ドニキ

 ドニキ最高や!!橋本なんかいらなかったんや!!
 
 本日の成績:タイムリー、同点タイムリー、スリーベース、勝ち越し2点タイムリーツーベース。
 昇格直後の鬼神のごとき打棒はなんなんだろう本当に? 鬼のような選球眼、一振りで仕留める確実性、コースや球種に逆らわず右にも左にも飛ばせる柔軟性、どこからどう見ても理想的な中距離ヒッターの打撃です本当にありがとうございました。
 中日勢による取扱い説明書によると、鬼神のように打ちまくるかと思えば突然役立たずになるそうなので、このように定期的に上げたり落としたりするのが正しい使い方なのかもしれない。
 
 とりあえず巨人の若手勢はバントの練習死ぬほどやってください。橋本といい立岡といいバント下手くそすぎる。足と小技を使う立ち位置なのだからバントは必須科目だろうに、ろくにフェアゾーンに飛びもしない。確か松本もいつかの日本シリーズかどこかでバントをたくさんして誤解されてる気がするけどバントそのものは下手だし、藤村あたりも上手な記憶がまったくない。
 そういう意味でもケデブ氏の帰還が待たれるところ。守備固め、バント要因として。
 そして試合を見ていて思うのは、巨人の打者の中で、打席の中で「狙い」「意図」を感じ取れる打者が少ない。昇格直後のドニキと、井端と、相川くらい。自由に打たせていいレベルの選手ならいいんですがそうでない選手まで自由に打ちすぎていると思う。戦略を立ててないんだろうか?
 
 その象徴として一番イラッときたのが5−4で迎えた9回表1死1、3塁で打者下村のとき、一塁走者坂本が投球のたびにスタート切ってるのに下村が3球続けてファールしたこと。完全にモーション盗んで走っているのにストライクだろうがボールだろうが全部振るせいで結局1塁から動けず。1、3塁から2、3塁にすることの重要さを下村やベンチはわかっているのか? 坂本が2塁に到達するまで打者に待たせる程度の指示もないのか?1、3塁のままでは常に併殺の危険性がつきまとうわけで、セカンドゴロやショートゴロなど打とうものなら最悪の流れで9回裏を迎えることになるわけで、打者は自分が打つことばっかり考えてんじゃないよっていう。結果として死球で満塁になったけど結果論じゃないんですよ。このあたりの「意識」がまったく「プロ」じゃねーよなぁと思う。原監督の言葉を借りればバッティングじゃなくて野球やろうよ野球。